【大学時代の友人の結婚式】3月24日(土)久野ちゃん&ゆかりちゃん結婚おめでとう!!
泣いた・・・。
大学の入学式の時、たまたま左横に座ったのが彼でした。名城大学 法学部 法学科でチャラチャラしたナイスガイ。ただ、なんとなく、学部・学科、そしてクラス?が一緒だったので話かけたにすぎないのですが、その外見からは想像もつかないくらい、物腰やさしい対応に『何このGAP!!めっちゃいい奴やん!』
そう思ったことを昨日のことのように思い返します。
私は、おぼろげながらに 幼い頃見た学園ドラマ『みにくいアヒルの子』・『3年B組金八先生』に感化されてか『先生』という職業に興味を抱いていました。そのため、大学では教職免許取得(中学校・高校の社会)の講義を受講していたのですが、彼もまた先生の道を志す一人(現職教員)。『一緒に良い先生になろうぜ!』と語り合った日や数々の思い出を懐かしみながら、彼の結婚式に参列させて頂きました。
冒頭に綴った“物腰やさしい”彼は本当に多くの方々から祝福を受けていました。ご両親や親戚はもちろん、小学校・中学校・高校・そして我々大学の友人、職場(学校)の仲間、さらには教え子まで。
たくさんのお祝いの言葉と愛に包まれる彼の笑顔を受け、“これが、きっと(彼が)日々培ってきた人徳なんだなぁ”と羨ましく思うほど。
それから、いつもはモジモジしている彼もこの日ばかりは、キッチリ決めていました。最後のスピーチでも・・・。恐らく、最後のスピーチのために何の事前準備もしていなかったことでしょう・・・。
高ぶる感情を抑えながらありのままの気持ちと感情を私達参列者、そして親戚の方のもとへと届けてくれました。
なんだか自分ごとのように嬉しくて、嬉しくて。
このブログを書きながらでもまた泣けてきそう・・・。これまで聞いてきた中で最高のスピーチでした。
2次会パーティーの司会もなんとか無事に終えることができ、ホッと胸を撫で下ろしていますが、今後も幸せな2人の姿を見守っていきたいと思います。久野ちゃん、ゆかりちゃん、本当におめでとうございます。
さて、次は“俺の結婚式の引き出物は全部ゴルフ用品にする!!”と豪語する『すずきんに君』の2次会だ・・・
今からまた、楽しみです。
- 2012.08.25(土)大学時代の友人、すずきんにくん&ゆきさんの結婚式 in 迎賓館サクラヒルズ川上別荘[岐阜県各務原市鵜沼]
- 【本日より弊社岡崎がハワイへ・・・】近ちゃんと会社でお留守番。社長!ご友人の結婚式、しっかりお祝いして来て下さいね。
- 【S社の大阪営業所 Nさんのバースデーパーティー in Osaka】 Nさん!27歳の誕生日おめでとう!これからも良きライバルでいてください!
- 【仕事ではないけれど、絶対頑張っちゃうモノ】 それは、結婚式の余興であったり2次会の司会(幹事)。
- 【新郎から新婦に宛てたピアノ演奏のサプライズ】 チューリップ/青春の影 in 結婚披露宴
Tags: 2次会パーティー, 3月24日(土), おめでとう, くのちゃん, すずきんに君, アニヴェルセル白壁, ゼクシー, チャペル, パティー, 久野正裕, 司会, 大学時代の友人, 幹事, 式, 結婚, 結婚式, 結婚披露宴
Comments