【広告業界の人って普通じゃない!?】あながち間違いとは言えない調査データ!?
左が、【広告業界の人】右が、【普通の人】
アメリカは、サンフランシスコの“Heat”という広告代理店の調べによると、広告業界の人はソーシャルメディアに関する行動や思想だけでなく、普段の生活においても『普通じゃ無い』・・・らしい。
①普通の人(広告業界でない人)のほとんどはGoogle+, や写真で有名なInstagram, Pinterest, Spotify といったFacebook以外のソーシャルメディアアカウントをほぼ所有していない(Twitterでも39%)一方、広告業界人は平均して約半数以上が、これらのアカウントを所有(Twitterは92%)。
②Facebookにおいてブランドからのフィードに注目している広告業界人が71%であるのに対し、普通の人は23%に留まっている。
③ブランドのTwitterアカウントをフォローしている広告業界人が92%であるのに対し、普通の人は33%。
④オフィスでホリデイパーティをすると、広告業界人の26%は違法ドラッグを楽しみ、37%が飲み過ぎで嘔吐し、26%が同僚と夜の街にしけ込む。もちろん、普通の人にその3つの傾向はほとんど無い。
当然、全部が全部、当てはまるわけではありませんが、該当する箇所が多いのは事実かも。常に情報取得できるアンテナ網を広く持つ事で、普通の方よりも一歩“情報”と言う面で抜きん出ようとしているのは、事実です。
最後の④番を覗いては・・・。Σ\( ̄ー ̄;)
ってなんでこんな調査を行ったんだろう・・・。
投稿者プロフィール

-
株式会社天空広告 矢田渚
名古屋市緑区にある、総合広告会社の営業マン。
夢はでっかく、明日にときめくために、名古屋の広告代理店においてNO.1の営業マンを目指し日々奔走しています。
お客様にとって一番最初に思いつく「外部ブレイン」として、また本ブログをご覧頂いている皆様に、刺激や元気・笑顔をお届けします。
(もちろん、広告の事も♪)
最新の投稿
プライベート2022.07.29ショアジギングは修行である。1年目の悲惨な現実
ビジネス メモ 【business】2021.11.22すぐできる!世界に1つだけの広告(贈り物)!
プライベート2021.07.08【サーフショアジギング】悲喜を味わう遠州灘 田原サーフルアーゲーム!
ビジネス メモ 【business】2021.01.30バンジージャンプをオススメする理由