【社長と営業ミーティング】目標としている人を目指すのではなくて、 その人が目指しているモノを見ないと永遠に差は詰められない。
社長との個別面談・・・
どこの会社でもそうですが“営業”は、求められるものはただ一つ。
でも、必要なのはそれだけじゃないし、組織に在籍する以上自ずと“個々人に応じた他の役割”が存在することも事実。
本日は営業会議的な内容はもちろんですが、そんな話も代表と・・・ごにょごにょと。『陰と陽』とか・・・。
しかし、私は恵まれていると思う。
入社したての時からですが、本当に好きに動かせてもらっている。
私よりも12年長く生きていている人からすれば、それはそれは、『渚何やってるの!?・・・』ということも多々あったかと思います。
『覚悟』という言葉も会話の中で出てきましたが、代表がそうであったように、私もあらゆる『覚悟』を持ちながら仕事に臨まなければならない。さもなくばそこに組織としての成長は無い。
仮に私が居なくなった場合、 “独特なスタイル?”となる我々のような仕事(営業)はどのようにしてお客様との出会いを創出するべきか。
その点も深く、考えなければなりません。 当然、目の前の仕事だけにとらわれてはならない。ただ、お客様にご満足頂くことは大前提。
それから、感じたことは、“目標としている人を目指すのではなく、 その人が目指しているモノを見ないと永遠に差は詰められない”なということ。
その先、もっと先をみないと。
…自戒の念を込めて。
投稿者プロフィール
![矢田渚/nagisa yada](https://tenku-ad.com/wp-content/uploads/2020/04/N-branding2-150x150.jpg)
-
株式会社天空広告 矢田渚
名古屋市緑区にある、総合広告会社の営業マン。
夢はでっかく、明日にときめくために、名古屋の広告代理店においてNO.1の営業マンを目指し日々奔走しています。
お客様にとって一番最初に思いつく「外部ブレイン」として、また本ブログをご覧頂いている皆様に、刺激や元気・笑顔をお届けします。
(もちろん、広告の事も♪)
最新の投稿
プライベート2022.07.29ショアジギングは修行である。1年目の悲惨な現実
ビジネス メモ 【business】2021.11.22すぐできる!世界に1つだけの広告(贈り物)!
プライベート2021.07.08【サーフショアジギング】悲喜を味わう遠州灘 田原サーフルアーゲーム!
ビジネス メモ 【business】2021.01.30バンジージャンプをオススメする理由